吾妻地域
リハビリテーション
広域支援センター

地域リハビリテーションとは?

障害を持つ人々や高齢者およびその家族が、住み慣れた地域で、そこに住む人々と共に、一生安全に生き生きとした生活が送れるよう医療や保健・福祉及び生活に関わるあらゆる人々や機関・組織が、リハビリテーションの立場から行う活動を「地域リハビリテーション」といいます。

地域リハビリテーション
広域支援センターとは?

地域リハビリテーションを推進するために、群馬県では二次保健医療圏毎に「地域リハビリテーション広域支援センター」を指定します。指定を受けた広域支援センターは、域内の保健福祉事務所や地区医師会などの諸団体とともに地域リハ推進協議会の運営を通じて域内のリハ関連機関の連携を図り、リハ関連職への支援などを行います。

地域リハ広域支援センターの
システム

地域内にあるリハビリテーションに関わるすべての機関とネットワークを結び、地域で生活する人たちの支援をします。

地域リハビリテーションの理念に基づき、吾妻郡内のリハビリテーション関連機関及び職員(リハビリ関連職)に対する相談・指導を行います。

リハビリテーション関連機関

病院・診療所・療養型病院・介護老人保健施設・通所リハ・通所介護施設・介護老人福祉施設・訪問看護ステーション・市町村(在宅介護支援センター・機能訓練事業)・在宅介護支援事業所・在宅介護サービス事業所・身体障害者関連施設・地域住民(患者会・家族会・ボランティア)等

医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・管理栄養士・ソーシャルワーカー等の職員が皆様の相談に対応いたします。

事業内容

  • リハビリテーションに関する相談・指導
  • リハビリテーションに関する研修会の開催※
  • 福祉用具・住宅改修の相談・指導
  • 啓発活動(ニュースレターの発行等)

※機能訓練・介助方法(トランスファー・食事等)・転倒防止・口腔ケア・疼痛予防・住宅改修・福祉機器等をテーマに定期的に開催いたします。

こんなご相談にお答えいたします

  • 寝たきりにならないための予防策が知りたい
  • 自宅での介護の仕方について教えて欲しい
  • 自宅で出来るリハビリテーションを教えて欲しい
  • 転倒予防のためのリハビリテーションを教えて欲しい
  • 腰痛などの予防について(体操の仕方など)知りたい
  • 利用できる制度を知りたい
  • 自分に合った福祉用具を知りたい、購入したい
  • 自分に合った住宅改修をしたい 等

お問い合わせ先

吾妻地域リハビリテーション
広域支援センター

〒377-0541
群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2136
公益社団法人群馬県医師会
群馬リハビリテーション病院内
(担当:村上)
TEL: 0279-66-2121(代表)
FAX: 0279-66-2900(代表)