当院では、リハビリテーション専門の病院として、各種リハビリテーションに豊富なセラピスト(療法⼠)を配しております。患者さんの機能回復や社会復帰のために医師・看護スタッフ・療法⼠・ソーシャルワーカー・その他の職員が連携して各々の患者さんに最適なリハビリテーション・療養環境をご提供できるよう努めています。

申し込みから入院まで

1. お問い合わせ(入院相談)

入院のお問い合わせは地域連携室にて承っております。院内の見学については事前にご来院日時のご予定をお知らせ下さい。

2. お申し込み

診療情報提供書又は当院所定の入院申込書※を主治医もしくはかかりつけ医師に記入していただき、郵便、FAXでのご提出、又は直接ご持参下さい。なお、直接ご持参いただいても当日の入院はお受けしかねますのでご了承下さい。 現在、E-mailによるご入院のお申し込みは受け付けておりません。 ご提出いただいた情報を医療スタッフが確認し、改めてご連絡させていただきます。

入院時にご持参いただくもの

手続きに必要なもの

  • 保険証、後期高齢者被保険者証、福祉医療受給者証、難病受給者証、限度額認定証、身体障害者手帳、介護保険証 ※上記の中でご本人がお持ちのもの
  • 現在お飲みの薬
  • 退院証明書、診療情報提供書
  • 入院証書、質問書(当院書式のもの)

入院生活に必要なもの

  • 歯磨きセット
  • コップ(プラスチック製)
  • 電気カミソリ(必要に応じて)
  • あかすり(体を洗うもの)
  • 手提げ袋(洗濯物等を入れる用)
  • タオル・バスタオル(それぞれ4~7枚)
  • 寝巻(パジャマ)
  • 下着類(オムツは当院でもご用意できます)
  • 運動靴
  • 運動着(普段着など動きやすいもの)
  • イヤホン
  • ボックスティッシュー
  • マスク

※専門業者による「 寝巻・タオル類」等のレンタルもございます。

入院費用について

国保、社保(70歳以下)
3割
70~74歳(2014/4/1以降に満70歳になられた方)
2割
70~74歳(2014/4/1以前に満70歳になられた方)
1割
75歳以上
1割
70歳以上(現役並みの所得の方)
3割

お支払いについて

入院費は月末締めの翌月の10日の請求です。 お支払い方法は現金若しくはクレジットカードでのお支払いが可能です。 また、コンビニでの払い込みによるお支払いも可能です。(事前にお申し出下さい)

払込によるお支払をご希望される方へ(※必ずお読みください)

  • 支払者様に確認のお電話をさせて頂きます。必ず、患者さん・支払者様が同意されていることをご確認下さい。
  • 払込は、当院が送付した払込用紙を使い、払込期限内にコンビニにてお支払下さい。※領収書は、ご入金後10日前後でご送付いたします。
  • 支払者様の氏名ご住所等に変更・お支払方法の変更の際には、速やかにご連絡ください。
  • 郵便事情等により請求書・払込用紙が届かない場合は、ご連絡下さい。再度郵送させていただきます。

ご注意

※ご退院の際は、当日お支払いの後、お帰りください。(払込によるお支払もできます。)
※個人情報保護のため、お電話等での入院費用等のお問合せには、お答えできません。ご了承ください。
※お支払方法の変更をご希望される方は、窓口までお申し出下さい。
※お支払い時に、払込手数料をご負担いただきます。
※30万円を超える場合は、ご利用になれません。

面会について

ご面会申請のお手続きを受付窓口にてお願いいたします。また、ご面会時間につきましては午前9:00~午後20:30までとなっております。 当院ではウイルス感染予防のため、下記の対策を行っています。ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、患者さんにより安全な医療を受けて頂くため、ご理解とご協力をお願いします。

  • 発熱、せき、下痢、吐き気等の症状のある方の立ち入り制限
  • 外泊より帰院された際の健康チェック
  • 感染性疾患に罹患された方の隔離

他にも必要に応じて感染予防対策強化措置を講じている場合がございます。

過去の対策実例

例年12月初旬より4月中旬まで、来院者及び職員全員のマスク着用と未成年の方(児童・学生)の病棟への立ち入り制限を行っております。
群馬県感染症情報に準じて対策を講じております。

現在の面会制限はこちら

その他

その他下記の点にご注意ください。

  • 飲食物の持ち込み、他患者さん、職員へのお心遣い等はご遠慮下さい。
  • 郵便物を送る際には「病棟」「病室」「患者さん氏名」の記入をお願い致します。
  • ご入院中の自家用車の駐車は、原則できませんのでご了承下さい。

お問い合わせ

ご相談・ご見学・資料請求はお電話でもお受けしております。ご⾒学はなるべく事前にお電話にてご予約ください。

お電話受付時間
8:30〜17:30
電話番号
0279-66-2121(代)
担当部署
地域連携室

入院生活でのお願い

  • 当院の指示・指導を守り、療養に専念して下さい。
  • 当院の諸規則(入院案内等に記載)を守り、周辺地域・他の患者さん・職員等の迷惑にならないようにお願いします。
  • 療養に関わる費用等の支払は、当院の指定の期日の厳守をお願いします。
  • 退院の指示のあったときには、指定の期日での退院をお願いいたします。
  • 設備・備品等を破損、汚損しないようにお願いいたします。
  • 携帯電話は決められた場所でマナーを守ってご使用ください。
  • 健康増進のため敷地内禁煙となっております。飲酒した場合は退院措置をとらせていただきます。
  • 外出・外泊は必ず看護師に申し出て、担当医師の許可を得てください。無断外出外泊は退院とさせていただきます。
  • 当院における患者の権利と義務(入院案内等に記載)の了承をお願いいたします。
  • 当院の個人情報の取扱い方針に同意してください。特別の配慮を要する場合は、別途申し出をお願いします。
  • 誤認防止のためリストバンドの着用をお願いしております。
  • 万一盗難などが発生した場合、責任を負いかねますので、多額の現金や貴重品はお持ちにならないようお願いいたします。
  • 連帯保証人がその責務を果たすことが出来ない状態及び、連帯保証人の変更をする必要が生じた際には、当院に報告していただき、速やかに代わりの連帯保証人の提出をお願いいたします。
  • 療養の給付と直接関係のないサービス等※に関する費用が発生した場合の支払いもお願いいたします。
  • 地震や火災など非常事態が生じたときは、指示に従い慌てず避難して下さい。
  • 入院中、ご心配事やご要望がございましたら、近くの病院スタッフに遠慮なくお申し付けください。

退院後の福祉サービス利用方法

担当の相談員、または地域連携室までお問い合わせ下さい。

資料等のダウンロード